日本人って、ほんとーーーにカレー好きですよね。
とくに男子には。

ちにみに僕はカレー嫌い。
昔は朝食にカレーが出たら親とケンカするぐらい。

今は、そこまで嫌いじゃないけれども
自分から食べることはない。

で、ここまでカレーが好きな国って日本ぐらいですよね。

カレーを主食にしているインドとかの国は別として
いわゆる英国式のカレーね。
ジャガイモとか人参とかゴロゴロしているヤツね。

和食があっさりしていることを考えたら
スパイシーな料理は逆に苦手なのでは?
って思うけどね

で、なんで日本人だけがカレー好きなのかな?
って考えてみた。

いろいろと考えた結果、導かれた答えは
「家庭でお母さんがカレーを作るから」だと思う。

高度経済成長期で団塊の世代が子供の時代あたりから
カレーがお母さんに都合よかったんだと思う。

安くて、早くて、大量に作れる。
栄養も有るし、子ども達も早く食べられしね。

子供が多いし、洗濯とかでも忙しいお母さんにとって
カレーは効率的だったんだよね。

お母さんが、喜んで作るカレー。いっぱい食べなって勧める。
お母さんが喜んで勧めると子供は喜んで食べるでしょう!
当時としては一応家庭でも気軽に食べられる貴重な洋食だし。

そう言う訳でカレーは家庭の味でおふくろの味ってわけ。
だから、親の愛情や思い出がプラス要素になって
必要以上に日本人はカレー好きになっている。

点数で言うと+30点くらいかな!?

本来は好き嫌いも含めて平均50点くらいが80点に!

で、もって僕は父子家庭。

カレーは全然好きじゃない。美味しいと思わない。
ちなみに、僕は偏食じゃない。
どの国の食べ物も美味しく食べられる。
(インド人の作ったインドのカレーは美味しかった)

だから冷静に味わって分析して、
それほどおいしい料理だとは感じることができない。

他にもみんなハンバーグとかも好きでしょ!
ぼくはやはりそうでもない。

ということで、日本人だけじゃないかもしれませんが
愛情有る料理が一番美味しいんだな!
って思ったお話。

あんまり意味はありませんが、
カレー色の絵。

ただそれだけ。