ここんところ毎日マックのiTunesで
インターネットラジオを聴いています。
外国のサイトなので、もちろん100%洋楽です。
そんで、仕事をしながらずっと聞き流したいるのですが
三分の一くらいの割合で、クリスマスソングが掛かります。
日本でも有名なクリスマスポピュラーミュージックから
スタンダードまで様々です。
ヒップホップとロックの間などに何気なく掛かります。
当たり前ですが、外国(アメリカ)はクリスマスが
重要なイベントなのだなぁ!日々の生活に密着しているなぁ!
と実感させられます。
なんだかうらやましく思います。
日本でもクリスマスを楽しむ習慣はあるのですが、
祝うというよりも、ちょっとよこしまな雰囲気がします。
そこで、日本で同じような習慣があるのか考えてみると
正月、ひな祭り、こどもの日(ゴールデンウイーク)、
母の日、父の日、バレンタイン、等がありますが、
たとえば、アメリカのハロウィンやクリスマスのように
国をあげて、国民全体で楽しんだり、喜んだりすることって
あんまりないですね。
正月くらいでしょうか?
だからどうした!?といわれても困るのですが、
夏ぐらいにもう一つぐらい、日本人が国全体で
祝ったり、楽しんだり、贈物をあげたりする行事があれば
もう少し日本に活気がでるかな?
と、ふと思ってみました。
それだけです。
その他08